こんにちわ、AAの大藤です。
ゴールデンウィーク始まりましたね。僕は中途半端に大学入ってあんま休みって感じがし
ないです。
この時期は暑かったり涼しかったりと変な気候です。五月病には気をつけて下さい。
たまにはリフレッシュも大事ですよ。外歩いたりしてみるといいかもしれないです
それではゴールデンウィーク頑張ってゴールデンしていきましょう!
2018年4月29日日曜日
2018年4月28日土曜日
溜まっていく課題、溜まっていく復習
こんにちは、AAの福本です。
今日から9連休です!ほんとに休みが多すぎて学費を下げて欲しいです笑
休みですが、それを理由に課題がたくさん出ました。溜めこんだ課題を処理する一週間にしたいと思います。。。
みなさんも、ためこんだ復習を、学校が無いこの期間に終わらせてしまってください!!!
お互い頑張りましょう!!!
2018年4月27日金曜日
忖度?
みなさん、こんにちは。
AAの小林雄大です。
突然ですが皆さんは
電車内で高齢者の方や体の不自由な方がいたら
すぐに席譲れますか?
このあいだの話なのですが
足を怪我している人が乗車していました。
その人は40代でラクロスをやっている感じが出ていました。
その目の前にはサラリーマンが
イヤホンをつけて座っています。
どうやら怪我している人に気づいていないようでした。
何駅か進んだ後突然、
怪我をしている人がブチ切れました。
なぜ譲らないのかと。
怯える僕。
この場合、皆さんはどちらがいけなかったと思いますか。
たしかに怪我をしている人に優先するのは当たり前です。
しかし、怒ることは無いと思います。
どちらとも真摯な心があって
初めて気持ちよく行動できると思います。
日本人って難しいですね。
AAの小林雄大です。
突然ですが皆さんは
電車内で高齢者の方や体の不自由な方がいたら
すぐに席譲れますか?
このあいだの話なのですが
足を怪我している人が乗車していました。
その人は40代でラクロスをやっている感じが出ていました。
その目の前にはサラリーマンが
イヤホンをつけて座っています。
どうやら怪我している人に気づいていないようでした。
何駅か進んだ後突然、
怪我をしている人がブチ切れました。
なぜ譲らないのかと。
怯える僕。
この場合、皆さんはどちらがいけなかったと思いますか。
たしかに怪我をしている人に優先するのは当たり前です。
しかし、怒ることは無いと思います。
どちらとも真摯な心があって
初めて気持ちよく行動できると思います。
日本人って難しいですね。
2018年4月26日木曜日
ネット社会
こんにちは!AAの八木です。
大学生活が始まって一か月が過ぎようとしています。
課題もあったりなかったり…
大学ではレポートも感想文も全部ネットで提出でして、、機械オンチの私はみんながちゃんと提出出来てるなかひとり意味不な投稿をバーって載せちゃいました泣
めっちゃバカにされたけどみんなが教えてくれて何とかクリアしました恐ろしい笑
高校時代と同じ電車を使ってるんですが、あの頃よりちょっと遅い電車、きじもとさんも言ってましたが地獄ですねほんとに。渋谷乗換もえげつないですね…毎日3限からがいいです切実に。
そんなこんなでもうすぐ模試ですね…新学年になって初めての模試、気合い入れて頑張ってきてください!!
大学生活が始まって一か月が過ぎようとしています。
課題もあったりなかったり…
大学ではレポートも感想文も全部ネットで提出でして、、機械オンチの私はみんながちゃんと提出出来てるなかひとり意味不な投稿をバーって載せちゃいました泣
めっちゃバカにされたけどみんなが教えてくれて何とかクリアしました恐ろしい笑
高校時代と同じ電車を使ってるんですが、あの頃よりちょっと遅い電車、きじもとさんも言ってましたが地獄ですねほんとに。渋谷乗換もえげつないですね…毎日3限からがいいです切実に。
そんなこんなでもうすぐ模試ですね…新学年になって初めての模試、気合い入れて頑張ってきてください!!
2018年4月25日水曜日
2018年4月24日火曜日
2018年4月23日月曜日
2018年4月22日日曜日
こんなところに二刀流が!!
こんにちは、AAの小林武史です。
ようやく大学二年生になって、車の免許を取ろうと決心し、
つい先日地元の自動車学校に入校することになりました。
視力も不安ながら無事大丈夫でした。
早速教習を受けようと思いましたが、予約がいっぱいで
しょうがなく、学科を受けることにしました。
土曜日の夕方の学科ということもあり、ほとんどが大学生っぽい人
ばかりで、自分と同じだと思って授業の合間を過ごしていたら、
隣の女の子が、休み時間なのにひたすら集中してペンを走らせていて
なにをやってんだろうと気になって、ぱっと横を見たら
がっつり河合塾の数学のテキストの問題を解いていました。
え????????
受験生?????なの??????
浪人生???????だとしても余裕ぶっこきすぎだろ、すさまじい二刀流です
二刀流は大谷だけで十分だわ!!
皆さんはどう思いますか?まあひとそれぞれなので、
まず自分のやるべきことをはっきりさせてこれから一年頑張りましょう!!
ようやく大学二年生になって、車の免許を取ろうと決心し、
つい先日地元の自動車学校に入校することになりました。
視力も不安ながら無事大丈夫でした。
早速教習を受けようと思いましたが、予約がいっぱいで
しょうがなく、学科を受けることにしました。
土曜日の夕方の学科ということもあり、ほとんどが大学生っぽい人
ばかりで、自分と同じだと思って授業の合間を過ごしていたら、
隣の女の子が、休み時間なのにひたすら集中してペンを走らせていて
なにをやってんだろうと気になって、ぱっと横を見たら
がっつり河合塾の数学のテキストの問題を解いていました。
え????????
受験生?????なの??????
浪人生???????だとしても余裕ぶっこきすぎだろ、すさまじい二刀流です
二刀流は大谷だけで十分だわ!!
皆さんはどう思いますか?まあひとそれぞれなので、
まず自分のやるべきことをはっきりさせてこれから一年頑張りましょう!!
2018年4月19日木曜日
真実はいつもひとつ!
こんにちは、AAの小林武史です。
わたしは、きってのコナン好きとして有名です。
ついこの前の日曜日、名探偵コナンの最新作
ゼロの執行人を見てきました。
じつは、ここ最近のコナンは、来場者数が年々増えていて、
昨年は、コナン史上もっとも来場者数が多かったのです。
ただ、最近謎解きの映画ではなく、ただのアクション映画
になってしまっているのです。
今年は公安警察の安室透がメインの映画でした
でも、初心者でも楽しめる謎解き映画、いや、アクション映画になってます。
是非見に行ってください
わたしは、きってのコナン好きとして有名です。
ついこの前の日曜日、名探偵コナンの最新作
ゼロの執行人を見てきました。
じつは、ここ最近のコナンは、来場者数が年々増えていて、
昨年は、コナン史上もっとも来場者数が多かったのです。
ただ、最近謎解きの映画ではなく、ただのアクション映画
になってしまっているのです。
今年は公安警察の安室透がメインの映画でした
でも、初心者でも楽しめる謎解き映画、いや、アクション映画になってます。
是非見に行ってください
2018年4月18日水曜日
2018年4月17日火曜日
2018年4月16日月曜日
タイトル思いつかない
新規AAの渡辺純大です
よろしくお願いします
このたび千葉大学に入学したんですけど一言
無駄に広い。
入試の時初めて行ったんですけど第一印象もたしか「広い」でしたね〜
大学生活としてはー、身近に女子がいるってなんかウケる(高校男子校)
一限切らないようにがんばろう
明日は一限ない!やった。
ブログはじめてかいたけどむずかしいなあ
2018年4月15日日曜日
英語漬け
こんにちは、AAの小林(雄)です。
最近はなんだか寒いんだか暑いんだか
わからない季節が続いていますね。
風邪と花粉ではなたれ小僧が続いています。
さて、大学がいよいよ始まってしまいました。
死ぬほど辛いです。
自分の大学では英語が毎日なので
日々英語の勉強に励んでおります。
そんな時最近マナビスでとある英語の質問を受けました。
しかし!実に文法が鈍っていて
答えられん!
ほかのAAに頼んでみると
英語の学部じゃないんですかぁ〜?と煽られ、
メンタルがブレイクしました。
心を入れ替えます。
きたる6月3日、英検準1があるので
かましてきます。
皆さんも一緒に受けてみては。
最近はなんだか寒いんだか暑いんだか
わからない季節が続いていますね。
風邪と花粉ではなたれ小僧が続いています。
さて、大学がいよいよ始まってしまいました。
死ぬほど辛いです。
自分の大学では英語が毎日なので
日々英語の勉強に励んでおります。
そんな時最近マナビスでとある英語の質問を受けました。
しかし!実に文法が鈍っていて
答えられん!
ほかのAAに頼んでみると
英語の学部じゃないんですかぁ〜?と煽られ、
メンタルがブレイクしました。
心を入れ替えます。
きたる6月3日、英検準1があるので
かましてきます。
皆さんも一緒に受けてみては。
2018年4月14日土曜日
2018年4月13日金曜日
私も今年は受験生!?
こんばんわーAAの増田です。
遅くなったように思いますが、新学年もはじまり、環境も新しくなった事と思います。
高3の方々は早々に高3になった意識を持って下さいね‼
さて、わたしは今年度大学4年生にもなって、大学卒業も視野に入ってきました。
わたしは今後の進路として、大学院に進む道を取ろうと思います。
そうなると、私も今年は受験生ですね‼
一緒に頑張っていきましょう‼
増田
遅くなったように思いますが、新学年もはじまり、環境も新しくなった事と思います。
高3の方々は早々に高3になった意識を持って下さいね‼
さて、わたしは今年度大学4年生にもなって、大学卒業も視野に入ってきました。
わたしは今後の進路として、大学院に進む道を取ろうと思います。
そうなると、私も今年は受験生ですね‼
一緒に頑張っていきましょう‼
増田
2018年4月12日木曜日
グレートクレンチェンジ
こんにちは、AAの小林武史です。
2年生になったら、また履修が変わって、週4で一限になってしまいました。
もう履修期間になり、ミスをしないようにと思う毎日なのですが、
先日、友達と広場でしゃべってたら、一年生と勘違いされたのか、
演劇サークルの座長に、俺らの劇見に来て、としつこく勧誘を受けました。
そこまで言うから、あまり集客出来ていないんだなと思い
押しに弱い僕は、見に行く事にしました。
すると、客は満員で、ひとりで見に来ているのは僕だけでした。
しかも、内容が戦隊もので、「グレートクレンチェンジ!!」
と掛け声をかける。
あまりにもつまんないので、アンケートにびっしりとクレームを書きました。
2年生になったら、また履修が変わって、週4で一限になってしまいました。
もう履修期間になり、ミスをしないようにと思う毎日なのですが、
先日、友達と広場でしゃべってたら、一年生と勘違いされたのか、
演劇サークルの座長に、俺らの劇見に来て、としつこく勧誘を受けました。
そこまで言うから、あまり集客出来ていないんだなと思い
押しに弱い僕は、見に行く事にしました。
すると、客は満員で、ひとりで見に来ているのは僕だけでした。
しかも、内容が戦隊もので、「グレートクレンチェンジ!!」
と掛け声をかける。
あまりにもつまんないので、アンケートにびっしりとクレームを書きました。
2018年4月10日火曜日
2018年4月9日月曜日
2018年4月7日土曜日
2018年4月6日金曜日
友達100人できるかな
はじめまして!
この度、AAになりました木地本と申します。
好きな食べ物は豚骨ラーメンです。
おススメのラーメン屋さんがありましたら、ぜひぜひ教えてくださいね!
自己紹介はさておき、この度私は晴れて大学生になることができました。
そんな私に今日、新たに友達が2人できました。
このまま毎日2人ずつ友達ができたら、なんとたったの50日で友達が100人できるのです!
50日後、私に友達が100人できるか乞うご期待ください!
としまして、私の初めてのブログを締めさせて頂きます。
この度、AAになりました木地本と申します。
好きな食べ物は豚骨ラーメンです。
おススメのラーメン屋さんがありましたら、ぜひぜひ教えてくださいね!
自己紹介はさておき、この度私は晴れて大学生になることができました。
そんな私に今日、新たに友達が2人できました。
このまま毎日2人ずつ友達ができたら、なんとたったの50日で友達が100人できるのです!
50日後、私に友達が100人できるか乞うご期待ください!
としまして、私の初めてのブログを締めさせて頂きます。
2018年4月5日木曜日
取材受けてきました。
こんにちは、AAの小林武史です。
ここ最近のニュースとしては
母校の高校のパンフレットに載ることになりました。
先日、高3の時の担任から電話がかかってきて、
小林、パンフレットに載りたい?
と言われました。
例年だと、その年の卒業生から選ばれるのですが、
今年から色んな代の卒業生が載ることになり、
そのうちの大学生枠として、この私が選ばれました。
それにより、写真撮影や、取材を受けてきました。
自分の語りは、得意なので、めちゃくちゃ楽しかったです。
図書室で、横からのアングルで、写真撮ってもらいました。
ここ最近のニュースとしては
母校の高校のパンフレットに載ることになりました。
先日、高3の時の担任から電話がかかってきて、
小林、パンフレットに載りたい?
と言われました。
例年だと、その年の卒業生から選ばれるのですが、
今年から色んな代の卒業生が載ることになり、
そのうちの大学生枠として、この私が選ばれました。
それにより、写真撮影や、取材を受けてきました。
自分の語りは、得意なので、めちゃくちゃ楽しかったです。
図書室で、横からのアングルで、写真撮ってもらいました。
2018年4月4日水曜日
2018年4月3日火曜日
4月!地獄!?天国!?
どうも、こんにちはAAの小林(雄)です。
とうとう4月ですね。
春休みが終わってしまいました。。。
死ぬほど嫌です。悲しいです。
遅寝遅起きがしみついていて
毎朝しんどいです。。。
しかし!それと同時に!
新歓が始まりました!
新しい新一年生が
はいってきてみんな夢と希望に
溢れた顔をしていました。
それをみて自分もしんどい顔してる場合でない!
と思いました。
にこにこ生きていきます。
あと一か月後くらいに・・・。
とうとう4月ですね。
春休みが終わってしまいました。。。
死ぬほど嫌です。悲しいです。
遅寝遅起きがしみついていて
毎朝しんどいです。。。
しかし!それと同時に!
新歓が始まりました!
新しい新一年生が
はいってきてみんな夢と希望に
溢れた顔をしていました。
それをみて自分もしんどい顔してる場合でない!
と思いました。
にこにこ生きていきます。
あと一か月後くらいに・・・。