こんにちは、AAの八木です。
今日はハロウィンですね🎃👻🧟♂️
渋谷乗り換えで大学に通っているのですが、最近毎日イキリ仮装マンたちを見ます笑
もう流石に見飽きました、、
もうすぐ立教大学で学園祭があります!
11月3、4、5日なのですが、明日から準備日で5時起きです、、🤫
4日には橋本環奈とトリンドルも来ますよ〜!
私はサークルで警備だったり裏方だったりしてます
ネイビーのウェアを着てるのが学園祭実行委員です〜 セントマジック!って話しかけてください笑
勉強の息抜きにでも、受験のモチベアップにでも、是非来てください〜☺️
2018年10月30日火曜日
2018年10月29日月曜日
好奇心は猫を殺すが、、、
こんにちわーAAの増田です。
ブログを見返したところ、DNAの話がありましたね。
実は生物が私の専門分野なのです。
研究室は通常、大学生の3年の秋か4年から入ると思うのですが、私は3年秋から入ったので、入って1年経ちました。
そこで、前回も言ったのですが、直属の後輩がつきました。
まぁそんな話はおいといて、、、
研究室に慣れて思うのは好奇心の大事さです。
やっぱり、好奇心がある方が、楽しそうに過ごしますし、面白くなさそうな顔している人はその分野自体に興味がなさそうな人っぽいです。
好奇心は猫を殺す、というイギリスのことわざがありますが、
好奇心はありすぎるぐらいの方が何事も楽しいかもしれないですね!
という話でした。
ブログを見返したところ、DNAの話がありましたね。
実は生物が私の専門分野なのです。
研究室は通常、大学生の3年の秋か4年から入ると思うのですが、私は3年秋から入ったので、入って1年経ちました。
そこで、前回も言ったのですが、直属の後輩がつきました。
まぁそんな話はおいといて、、、
研究室に慣れて思うのは好奇心の大事さです。
やっぱり、好奇心がある方が、楽しそうに過ごしますし、面白くなさそうな顔している人はその分野自体に興味がなさそうな人っぽいです。
好奇心は猫を殺す、というイギリスのことわざがありますが、
好奇心はありすぎるぐらいの方が何事も楽しいかもしれないですね!
という話でした。
2018年10月28日日曜日
2018年10月27日土曜日
2018年10月26日金曜日
2018年10月25日木曜日
2018年10月24日水曜日
2018年10月23日火曜日
諭吉でギャンブル
こんにちは、AAの小林武史です。
いやー、本当に慶應生は、けしからんですね。
本当に、なんでこんなに問題を起こすんでしょう。
それでも、確かに慶應自体がお金の使い方は派手であるのは事実で
この前の土日に、日吉でイベントがあって、その名も
慶應連合三田会大会
これ、誰でも参加できるイベントで、
なんといっても、くじ大会があるんですけど、
くじ1枚、、、、、、、、、
一万円!!さすが諭吉が描かれてるだけあって、凄いですよね笑
この大会の景品は、旅行券だけでなく、車など、
車はベンツも当たるらしいです。。。。夢がある。。。
ただ、外れても、豪華なお菓子詰め合わせがもらえるので、来年是非参加してみてください。
いやー、本当に慶應生は、けしからんですね。
本当に、なんでこんなに問題を起こすんでしょう。
それでも、確かに慶應自体がお金の使い方は派手であるのは事実で
この前の土日に、日吉でイベントがあって、その名も
慶應連合三田会大会
これ、誰でも参加できるイベントで、
なんといっても、くじ大会があるんですけど、
くじ1枚、、、、、、、、、
一万円!!さすが諭吉が描かれてるだけあって、凄いですよね笑
この大会の景品は、旅行券だけでなく、車など、
車はベンツも当たるらしいです。。。。夢がある。。。
ただ、外れても、豪華なお菓子詰め合わせがもらえるので、来年是非参加してみてください。
2018年10月22日月曜日
2018年10月19日金曜日
2018年10月17日水曜日
You
こんにちは、AAの八木です。
最近寒いですねえ、、けど秋になるとみんな服装がおしゃんになって良いですよね🍁
なんか私の通ってる大学はみんなおしゃれさんすぎて気後れしますが
秋服着てるとみんな可愛く見えるしイケメンに見えます笑
この前銀座にある喫茶店youってところに行ってきたんですけど、オムライスが有名なお店で、
もうハイパーふわとろでめちゃくちゃ美味しかったです🤤
銀座とかそこら辺に行く機会があったらぜひ寄ってみてください!!
チーズトッピングがおすすめですー!
大学はそろそろ中間テストです。。先輩たち結構スペ語落としてて、二の舞にならないように私も勉強します、、😵
がんばろ〜、、
最近寒いですねえ、、けど秋になるとみんな服装がおしゃんになって良いですよね🍁
なんか私の通ってる大学はみんなおしゃれさんすぎて気後れしますが
秋服着てるとみんな可愛く見えるしイケメンに見えます笑
この前銀座にある喫茶店youってところに行ってきたんですけど、オムライスが有名なお店で、
もうハイパーふわとろでめちゃくちゃ美味しかったです🤤
銀座とかそこら辺に行く機会があったらぜひ寄ってみてください!!
チーズトッピングがおすすめですー!
大学はそろそろ中間テストです。。先輩たち結構スペ語落としてて、二の舞にならないように私も勉強します、、😵
がんばろ〜、、
2018年10月16日火曜日
AirDrop怖スギィ
こんにちは、AAの小林武史です。
この前ニュースを見て知ったのですが、airdrop で周りの人に画像を送りつけるイタズラ
が流行っているらしいです。
実は僕も大学の授業中に、いきなりipadに画像が送りつけられてきて、
え???ってめちゃくちゃビビったことありました。
それに加えて、怖いなと思ったのは、airdrop の送る相手を選ぶ欄に
小林武史のiPhone って表示されるんですよ。
いや、名前ばれるやん。
これの対策として、すべてから受信を解除し、名前を変えたほうがいいらしいです。
以上、最近になってairdrop の存在を知った原始人がお伝えしました。
この前ニュースを見て知ったのですが、airdrop で周りの人に画像を送りつけるイタズラ
が流行っているらしいです。
実は僕も大学の授業中に、いきなりipadに画像が送りつけられてきて、
え???ってめちゃくちゃビビったことありました。
それに加えて、怖いなと思ったのは、airdrop の送る相手を選ぶ欄に
小林武史のiPhone って表示されるんですよ。
いや、名前ばれるやん。
これの対策として、すべてから受信を解除し、名前を変えたほうがいいらしいです。
以上、最近になってairdrop の存在を知った原始人がお伝えしました。
2018年10月15日月曜日
2018年10月13日土曜日
2018年10月12日金曜日
生命倫理とは
こんにちは、AAの千葉です。
この間、生命倫理という授業で難しい内容をやったので紹介します。
ある宗教を信仰している17歳の女の子がいます。彼女は白血病を抱えていて、輸血をすれば、あと5、6年生きることができ、しなければ、1、2週間しか生きられません。
しかし彼女の信仰している宗教では、血液はその人の魂と言われているため、もし輸血を行えば、魂を失うことになり、教えに逆らう事になります。
医師は輸血をして助けたいが、本人の意思は、輸血をすることは今まで信じてきたことを全て裏切ることになるから受けたくないと言います。
未成年には決定能力がないため、医師が無理矢理輸血させることも出来るが、彼女の意思を無視することもできないと悩んでいます。
この結果はどうなったか教えられてないんですが、あなたならどっちの意見を尊重しますか?
とても難しい課題ですが、この話を読んでくれた方は少し考えてみてください。
この間、生命倫理という授業で難しい内容をやったので紹介します。
ある宗教を信仰している17歳の女の子がいます。彼女は白血病を抱えていて、輸血をすれば、あと5、6年生きることができ、しなければ、1、2週間しか生きられません。
しかし彼女の信仰している宗教では、血液はその人の魂と言われているため、もし輸血を行えば、魂を失うことになり、教えに逆らう事になります。
医師は輸血をして助けたいが、本人の意思は、輸血をすることは今まで信じてきたことを全て裏切ることになるから受けたくないと言います。
未成年には決定能力がないため、医師が無理矢理輸血させることも出来るが、彼女の意思を無視することもできないと悩んでいます。
この結果はどうなったか教えられてないんですが、あなたならどっちの意見を尊重しますか?
とても難しい課題ですが、この話を読んでくれた方は少し考えてみてください。
2018年10月11日木曜日
2018年10月10日水曜日
2018年10月9日火曜日
2018年10月8日月曜日
2018年10月7日日曜日
2018年10月6日土曜日
2018年10月5日金曜日
2018年10月4日木曜日
2018年10月3日水曜日
2018年10月2日火曜日
UVERworld②
こんにちは、AAの小林武史です。
連日の投稿なんで、前回のUVERworldについての続きをちょっと話したいと思います。
実は、前夜祭にUVERが来るのですが、場所がパシフィコ横浜で行われるのですが、
キャパが5000人の場所なので、チケット抽選になってしまいます。
でも、慶應生だと、塾生価格といって、一般販売の価格よりも大幅に安く買えるんです!!
しかも慶應生の知り合いと行けば、塾生価格でチケットが買えるんです。
興味ある人は知り合いに頼んでみては?
あと、慶應の商学部の人が、ツイッターで問題投稿をしまくって、放塾になりました。
ネットって怖いですね。
放塾とは、退学プラス慶應義塾にいたという事実をなかったことにされることです。
連日の投稿なんで、前回のUVERworldについての続きをちょっと話したいと思います。
実は、前夜祭にUVERが来るのですが、場所がパシフィコ横浜で行われるのですが、
キャパが5000人の場所なので、チケット抽選になってしまいます。
でも、慶應生だと、塾生価格といって、一般販売の価格よりも大幅に安く買えるんです!!
しかも慶應生の知り合いと行けば、塾生価格でチケットが買えるんです。
興味ある人は知り合いに頼んでみては?
あと、慶應の商学部の人が、ツイッターで問題投稿をしまくって、放塾になりました。
ネットって怖いですね。
放塾とは、退学プラス慶應義塾にいたという事実をなかったことにされることです。