2017年4月13日木曜日

TOEIC奮闘記~高3との勝負

こんにちわーアシスタントアドバイザーの増田です。

突然ですが、勝負しましょう。

僕は今年から大学3年生になり、教授に大学院いくなら英語出来るようにしろと言われ・・・・・・・

英語苦手なのに・・・・・・・・・・泣

大学生からは社会人と同じ英語の成績はTOEICで見られます。

満点は990点で僕が目指すのは700点です。

センター換算すると、180点です。

こういうと馬鹿にされるかもしれませんが、僕は英語で180点なんてとったことないです。泣

さらに、ブランクもあるので、僕の今の英語力は高3の皆さんと同じぐらいでしょう。

では、いつまでに700点を取るかという目標を来年の2月!!

つまり、高3生の受験と同じタイミングで達成したいと考えています。

僕も実験レポートやその他の課題がたくさんありますから、英語に集中してできません。

しかし、僕はこの点数をガチで取りに行きます。

僕も模試がてらたびたびTOEICを受けて行きますが、皆さんに負けぬ勢いで昨日から頑張ってます。

僕に負けるようではまだまだですな笑

まずは単語ですね。皆さんは3月に1冊終えていると思いますが、

僕も4月中に覚え直します!!

どのタイミングでも点数を聞かれたら、包み隠さず点数を白状します。

もし、僕に負けているようであれば超焦ってください!!

では、始めです!!

増田