2017年12月30日土曜日

難しい小説を読むということ

こんにちは!AA宮本です!
先日なんとなく舞姫を読んでみたんです。

こんなに難しかったっけ???

ってなりました。
高校生の皆さんはこんなものを授業でやってるんですね、えらいです!
(私もやったはずですが)

これじゃあみんな、こんなの読めないよ~ってなっちゃうだろうな
私もそんな感じだったから覚えてないのかな、なんて思いました。

さて難しい小説ってどうしたら楽しく読めるんでしょうね。

私は、初めは残念ながら楽しくないだろうと思います。
読むのにも時間がかかります。
でも短いものでも読み終わると、読んでやったぞって気持ちになります。
世界が少し広がったかもしれないような気がします。
全体が分からなくても一文だけ心にしみれば読んだ甲斐あったというものです。
そんな感じでいいんです。

時間をかければ案外読めるぞ、と思うこと。
私は小説の「苦手」は、食べ物の好き嫌いの様なものだと思っています。
少し慣れて、楽しくなってくるととたんにはまってしまったりします。
反対に無理なものは無理ってときもありますよね笑
いけそうなものから少しずつよめるものを広げていくと良いことあるかも!

2017年12月29日金曜日

言霊を信じて…

こんにちは!アシスタントアドバイザーの土屋です^^/


私が今年ブログを書くのも、皆さんに会うのも最後になりました。


皆さんにとって2017年はどのような年だったでしょうか?


わたしは目標に向かって自分に何が必要なのか、


思い知った年だったなあと思います。


今年気づいた気持ちを忘れずに新年を過ごしていきたいと思います!!


ところで!


新年といえば皆さん書初めはしますか?


友人に新年の目標を書初めするぞ!と誘われたので、


中学生以来の書道に新年は取り組みます。笑


左利きなので右手で字を書くと本当にひどいことになるんですよ…。


新年早々服を真っ黒にしないように気を付けたいと思います笑


皆さんは書初めはしなくとも、家族に新年に決意表明などしていますか?


有言実行という言葉があるように、やり遂げたいことは口に出したり、


文字に表したりした方がいいですよ(・0・)


私も目標は言葉に出すようにしています!


そうやってなんとか無理じゃないかと言われた高校受験も大学受験も


なんとか乗り切ってきました。笑


私の中で新年の目標は決まっているのですが、大きな壁なので


有言実行できるように頑張りたいと思います(><)


目標を言葉に出したことない人はぜひ来年は言葉に出してみてはどうでしょうか?


何か変わるかもしれないですよ^^


では、よいお年を。





2017年12月28日木曜日

上には上がいる


こんにちは、AAの吉田です。



久しぶりのブログです。



適当だから担当回数が少ないんですかね。



気持ちは込めてます。一応。



もう年の瀬ですね。



同時にセンター試験も近づいてます。



体調管理には十分気をつけて下さいね。




この前、ある会社のインターンに行ってきました。
インターンってなんやねんという人は、ググってみてください。



そこで思ったのは、とんでもないやついるなってことです。



大学生になるといろんな人に出会うことが出来ます。



でも、それはその人次第です。



いろんな行事やコミュニティに参加して欲しいです。


とても刺激をもらえると思います。



僕はあまりそうしてきませんでした。



ほんと世の中とんでもない奴がいます。



サッカー全国出て、一般で上智行くやつもいれば



大学生で1000万の訴訟を起こされた奴もいます。



みんなもぜひ色々な人と関わって下さいね。



勉強がんばって下さい。応援しています。








2017年12月27日水曜日

スキー旅行記

こんばんわーAAの増田です。

世の中は年末だと、浮かれているような気がしますが、受験生の皆さんは勉強ですかね?

さて、最近僕、結構真面目な話ばかりしてきたような気がするので、たまには関係のない話で息抜きにでもしなれかと思います。

さて、僕は高校を卒業してから北海道に4泊5日のスキー旅行に友達と卒業旅行で行きました。

さながらスキー合宿のような感じもしたものですが、すごく楽しかった覚えはあります!!

一日のスケジュールが本物の合宿感

朝起きて、朝ご飯食べて、スキー、昼食って、スキー、夜食べて、温泉入って、遊ぶ、というかんじでしたね!!

春休みはとても長く僕の中では人生で一番休む時期だと思います

みなさんも楽しい春休みを目指してしっかり今を生きましょう‼


2017年12月26日火曜日

大掃除

  こんにちは!AAの大藤です。
  過去のブログみるとクリスマスとか年末の話が多いですね、、、
私も年末関連の話しします。この前大掃除をしました。ベランダから冷蔵庫の裏まで
隅々まで掃除しました。話聞くと周りの人もそろそろ大掃除してる人が多いみたいです。
  受験生はセンター近くて年末って感じしないと思いますが、とりあえず年内にやりのこしたことがないようにマナビスで勉強しましょう。特にオチはないですが終わりです。

2017年12月25日月曜日

クリスマス。。。

北風邪小僧の小林(雄)AAです。

みなさん、メリークリスマスです!

クリスマスだろうがなんだろうが

今日も小林は元気にマナビスに来ていますぞ!笑

突然ですが生徒の皆さん。。。昨日今日と

来るひと少なくないですか!?!?

みなさんクリスマス満喫しているのですか!?

まさか3年生でそんな人いませんよね!!汗

新高3にもいないですよね。。。

という前置きはさておきまして

これは主に新高3新2年生への

メッセージですが

今我慢してしっかり勉強して

しっかり合格したら、いうなれば

あとは何でもやりたい放題です!笑

だから今しっかり勉強してしっかりマナビスに

来ましょう!

寂しくないです。僕らがいます!!

クリスマスだろうがバレンタインだろうが

是非マナビスへGO!!!!

2017年12月24日日曜日

学年更新とは?

こんにちは!小谷です!

今日は12/24クリスマスですね!
昨日は友人宅でささやかなクリスマスパーティーをしました。
ドミノピザをテイクアウトして、千疋屋のおいしいケーキを食べましたが、今日の朝からこの校舎にいなくてはならないのでそこそこの時間で解散して家に帰りました。
大学1年の人たちはオールなどできるのでしょうが、4年生はそこそこの時間に帰らないともう無理です。嘘かと思うでしょうが本当に無理です。友人も皆そう言っています。
大学1・2年生のうちにたくさんパーティーしておきましょう。

さて、1・2年生は12月が「学年更新」「受験学年になる」などと言われていますよね。
でも、具体的にどのように「受験生になる」のか、「受験生」とは何なのか想像がつかなかった人もいると思います。
そしてそのことについて月例面談などでデータを基にお話ししていますが、どうですか?受験生になる覚悟、高2生になる覚悟はできましたか?

受験で最も大切なのは「情報収集」「常に周りを意識する」ことだと思います。

受験に関する直接的な「情報収集」はもちろんですが、自分の模試の帳票を見て課題点を見つけ出し解決方法を考え出せるか、というのも大切な「情報収集」だと思います。

「常に周りを意識する」というのは、簡単に言えばライバルを見つけることです。
いくら自分が頑張っても、一日10時間勉強しても、ライバルがもっと頑張っていたら、密度の濃い10時間を過ごしていたら受験を勝ち抜けません。
自分が頑張る、というところに満足せず、ライバルを追い抜くという考え方を身につけましょう。

説教くさいブログですが、経験上これってものすごく重要なことだと思いますし、だからこそ皆さんにお伝えしたいのです。

ではこのへんで。

2017年12月23日土曜日

2017年も残りわずか


こんにちは、福本です。


2017年も残り一週間となってしまいました。。。クリスマスが終わるとイルミネーションも一気に減って、街中もお正月仕様になっちゃいますね。。

その前に明日はクリスマスイブ!!みなさんmerry christmas!


みなさんにとって2017年はどのような年でしたか??


私にとってはとにかく新しい環境、経験に満ち溢れた一年でした。。。


高3生にとってはこれまでにないくらい一生懸命努力した年だったと思います。


2018年は受験が終われば、新たな生活が始まる一年になりますね!


私は2018年前半は日本での学生生活を思いっきり楽しみたいと思います!!

2017年、あと一週間悔いの無いように勉強して過ごしましょう。





2017年12月22日金曜日

サイレントナイト、ホーリーナイト

みなさん!寒い中ご苦労様です!!
AA新堀です!

今日の日付は12/22です。
やべえ、もうクリスマスかよ・・・

世間のリア充の方々は幸せの時間を過ごすのでしょうが(武史君とかね)
あいにく僕はそんな予定はないので、
どう過ごそうか迷っていましたが。

なんと!僕のサークルは練習があるということで!!
なんか悲しいけど同志たちとテニスの練習に励みたいと思います!

いやーこんなクリスマスに真面目に練習するテニサ―なんて・・・
最高です!!

横国に入ろう!鎌倉女子大、フェリスに入ろうって思っている人!
真面目にテニスしたいなって人は僕に声かけて下さい!
以上!新歓のお知らせでした笑

2017年12月20日水曜日

偉人の生まれた日

こんにちは、AAの小林武史です。

いきなりですが、12月19日は何の日だか知ってますか?

じつはある偉人が生まれた日なのですが。

そうです、その日に生まれた偉人とはこの私。小林武史です。

ありがとうございます、おかげさまで19歳になりました。

ちょっと気になったので、12月19日がどんな日か調べてみました。

実はこの日は、日本人初飛行の日だそうです。

皆さんも未来に向かって飛び立ってください

2017年12月19日火曜日

早めにやったほうが良いことってあるよね

こんにちは!小谷です!

12月もそろそろ終わりますね……。
この年末に私がなにをしているかと言うと、免許取得のために教習所に通っています。
4年のこの時期に教習所……。計画性なさすぎですね……、いつもこのブログで計画を立てることの重要性を説いているのに笑
4年の卒論提出し終えてからのこの時期はまったく忙しくないのですが、教習所は早めに通っておいたほうが良さそうです……トホホ……。

今回は短いですが、こんなところで!ではでは!

2017年12月18日月曜日

紅白歌合戦について語ります

どうも、寒いですね!AA新堀です!!

もうすぐ一年終わっちゃいますね・・・

年末と言えば、紅白ですね!

僕の今年のおすすめ歌手は、

Little Glee Monsterです!

とにかく歌唱力が段違いな人たちのユニットです。

初出場であまり知らない人も多いと思いますが、感動すること間違いないです!

ぜひみてください!!!

2017年12月17日日曜日

今日は???

こんにちは!アシスタントアドバイザーの土屋です^^/


冬期開館期間になりましたね!!


高3生にとっては過ごし方が重要な冬です…!


暖房で温かい部屋でまったりと過ごさず、最後まで気を引き締めて


過ごしてください(-_-;)


さて、みなさんは今日が何の日か知っているでしょうか?


今日は「飛行機の日」なんだそうです。


1903年のこの日、アメリカ・ノースカロライナ州のキティホークで、


ウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功しました!


この日には4回飛行し、1回目の飛行時間は12秒、


4回目は59秒で飛行距離は256mだったそうですよ!!


今では飛行機は交通の便では当たり前に利用するものですが、


どんなものでもその背景には必ず誰かの努力があります。


当たり前だと思わずに、ふと感謝できる人間になりたいものですね。


今の自分があるのも当たり前ではありません。


誰かの支えがあったから今の自分がある、そう考えて日常を過ごしてみると


時間を無駄にせず過ごせると思います。


2017年残りの時間も大切に過ごしましょう!

2017年12月16日土曜日

リスニング破滅


こんにちは、AAの福本です。


第二外国語で取っているスペイン語が



思うように進まないです。記憶力の低下が著しい。。。




言語なので、文法よりも何よりも単語を覚えないと始まらないのに



受験生の時に使っていた記憶力はいったいどこに行ってしまったんだろう、、、という感じです。

中間試験も、リスニング分からなすぎて、聞こえたまま全部ローマ字で書いたら、破滅しました。(スペイン語って割とローマ字読みなんですよ!!!???)



受験生の時に覚えたことを、もっと持続して覚えていれば、大学の勉強に役立ったのになあと思うときがあります。



いま皆さんは受験のために勉強していると思いますが、今必死に勉強していることは必ず大学でもいきてきます。英語なんかは特にそうですね。


まだ受験が終わっていない今の時期に言うのもおかしいですが、せっかく覚えたことを忘れないでほしいです!!!


受験から一年経ったいま、そう思います。


以上!引き続き、体調管理にはくれぐれも気をつけて!!!










2017年12月15日金曜日

ここからが勝負

はなたれ小僧AAの小林(雄)です。


とうとうセンターまで30日を切りましたね。


覚悟は決めましたでしょうか・・・!


受験で最終的にカギとなってくるのは


「メンタル」です。


いくら模試で高い偏差値を出そうが、


いくらセンター模試で高い得点を出そうが、


本番緊張して頭真っ白になったら


もともこもありません。


そうならないためには


ここから毎日が本番だと思って


勉強していきましょう。そして自分なりの


ルーティーンなどを見つけてみましょう!


そして2年生はとうとう受験生となります。


これから始まる受験生活への


覚悟を少しずつ決めていきましょう。


頑張れ!!

2017年12月13日水曜日

試合に勝つ奴は負けることを考えない

こんばんわーAAの増田です。

さて、今年もあと少しと言ったら高3生の方々を煽ってしまうことになるのでしょうか?

なってしまったら申し訳ありません。

僕は受験はメンタル勝負だと思っています。

最後の模試でもE判定だった。。。だからなんだと思います!!

センターリサーチでさえ僕はE判定でしたよ!!

メンタルというよりは士気に近いかもしれません。
運動部だった方は分かるかもしれませんが、士気が高い、いい意味で調子に乗っている時、実力以上の力が出ることはありませんか?

この実力以上の力を引き出すものこそメンタルなのです。

このメンタルは勝つ気でいないと必ず持てません‼

試合に勝ちたい奴が負けることを考えているわけがないでしょう!

勝ちたいという気持ちこそ勝敗を分けるのです。

是非みなさんにも勝ちたいと強く思ってほしい‼それこそ一番強い力だと私は思います‼

増田

2017年12月12日火曜日

留学先



こんにちは、AAの福本です!

留学先が!

無事学内選考を通過して、決まりました!!


アメリカ合衆国の Washington D.C. に決まりました!!!

来年の夏から一年間交換留学に行ってきます。


通う大学はホワイトハウスに近いです。トランプ大統領!!


トランプ大統領の時代にアメリカの首都に住むとは思ってなかったです。。。

テロとかこわいですね、、、


留学に向けて、たくさん勉強しないといけないなと思いました。


頑張っているみなさんを見習って私も根性叩き直したいと思います。笑


体調管理にはくれぐれも気をつけて!!



2017年12月11日月曜日

なんで勉強するの?

こんにちは!AA宮本です。
先日ある人と、なんで勉強するの?という話をしていました。
やっぱり何も理由なしに勉強するのって辛いですよね。

その時にひとつなるほど、と思ったことは
「勉強を通して勝つことを知る!」
というものでした。

確かに、これってたくさんの人に当てはまるのかもしれないな、と感じました。
受験は戦いです!
でも戦いはこれから先もきっと続いていきます。
人は思わぬところで他者と比べられていたりするものかもしれませんね。
大学生なら、部活、サークル、授業、ゼミ、バイト、恋愛も笑

みなさん色々な理由で勉強をしていると思います。
これを読んでなるほど、と思い
また一つモチベーションを増やしてくれる人がいたらいいな、と思います!


2017年12月10日日曜日

卒論終わりました!

お久しぶりです。小谷です。

12月になって、またいちだんと寒くなりましたね。
わたしも家ではストーブと暖房をようやく解禁し、常に布団にくるまっています。
冬を乗り切るために柚子ジャムを1kg買って毎日柚子茶を淹れて飲んだりもしています。
寒いからこそ、寒い季節なりの楽しみを見つけたいものですよね。

さてさて、わたしはつい先日、卒業論文を提出しました。
私のゼミは英語で卒論を書かなければならないんですね……。
英語で8,000words、日本語だと20,000語相当。
学部にもよると思いますが、大学生の普段のレポートは2,000~4,000字くらいなのでそれと比較してもなかなか多い文字数ですよね。

実際、たくさん文字を書くこと自体はそんなに苦ではないのですが、8,000wordsに耐えうる内容を考えるのが最大の難関です。
また、さすがに8,000語も英語で書いたことがなかったのでかなり時間がかかりました。

卒論が人生で書くいちばん長い文章になる人は多いのではないかと思います。
卒論でないにしても大学生になると文章を書く機会は格段に増えますし、文字数も今までより多くなると思います。今、小論の勉強をしたり、現代文の要約をしたり受験に向けて勉強していると思いますが、そういった勉強は受験が終わった後も活きてきます。英語で書く場合なんか特に、受験で勉強した文法がそのまま活きてきますよ。

長くなってしまいましたが、要は今やっている勉強が近い将来自分の糧になっているということを信じて受験勉強をがんばってほしいな、と思います。

ではでは。

2017年12月9日土曜日

この時期の大学生

どうも!最近ほんと寒くてニートになりつつあります新堀です!!

12月、季節は冬、もうすぐ一年も終わりますね…

2017年どんな年でしたか皆さん??

そんなこの時期の大学生はどんな生活をしているのか、

僕の生活を紹介したいと思います。

今はただ一つ!

クリスマス!ではなく・・・中間テストです・・・

本当に辛いですね(普段の授業を聞いておけば全く問題ないです)

最後に一言、期待外れで申し訳ないです・・・

2017年12月8日金曜日

それトッピングするか?

こんにちは、AAの小林武史でございます。

みなさんは、勉強も頑張ってると思うのですけど、体調管理は大丈夫ですか?

そのためには何と言っても重要なのは「バランスのいい食事」です。

今日までの3日間、僕の大学の学食になんとも奇抜なメニューが登場していました。

その名も「コオロギラーメン」です。

普通のあっさりした見た目のラーメンにはコオロギが3匹浮かんでいます。

気持ち悪い!食べれるの?とおもうかもしれませんが、トッピングされているコオロギは

食用のものです。日吉駅周辺には二郎系、家系のこってりしたラーメンしかないので

あっさりしてそうなコオロギラーメンは是非とも食べたかったのですが、あいにく時間が

なくて食べれませんでした。

みなさんも健康に気を付けて、食事もバランスよく摂るようにしましょう。

まあ、ラーメンは不健康なんですけどね、ブハハww

もし、ラーメンがとても好きなら、「ススルtv」というYouTubeを見ましょう。

毎日ラーメン健康生活という企画で毎日ラーメン本当に食ってます。

それを見て、ラーメン食べた気分を味わいましょう。

2017年12月7日木曜日

こたつ

こんにちは!AA の大藤です。
  最近日が短くなりましたね。街歩いててもう夕方か〜って
時計見たら3時にすらなってなくてビビりました。
  この時期はこたつが欲しくなります。実家にも今住んでるマンションにも
こたつがなくて友達の家とか行くとずっと潜ってます。
マナビスにこたつはありませんが程よくあったかいブースで是非
たくさん勉強してってくださいね。少し強引ですが今回はここまでで、、

2017年12月6日水曜日

寒すぎます。

どうも、AAの小林(雄)です。


皆さん元気ですか!?


とうとう冬が来た!!


って感じの寒さですね。


とてつもなく風邪が流行っています。


ぜっっっったいにひかないよう


日ごろから心がけてください。


自分は最近ベットから出られない症候群に


陥ってます。


皆さんも寒い中でも


しっかり塾きて頑張ってください。


温かいお話を小林(武)が持っていますので。


というのは冗談なのですが


塾にきて自習することを


お勧めします!


あくまで個人的な意見ですが


家だとさみしくなりませんか?笑


塾のほうが自分はストレスを


抱えずにできました。


のでみなさんもぜひ来ることを


やめないようラストかけぬけましょう!

2017年12月5日火曜日

乾燥大敵!!

こんにちは!アシスタントアドバイザーの土屋です^^


本格的に寒くなってきましたね…!


乾燥してくると風邪が流行ってきますので、


マスクをしたり、手洗いうがいを徹底したりして、予防してくださいね!!


実は私、中学生以来風邪をひいていないんです!


でもわたしも風邪をひかないように過ごしていきたいと思います( ^^)


風邪よりもわたし個人的に冬は静電気に困らされます。


乾燥してくるとよくバチッと音を立てて静電気をうけます。


これがめちゃくちゃ痛いです…。


静電気除去アイテムを身に着けて生活する毎日でも静電気が治まらない…。


静電気と体質は関係ないと聞いたことがあるのですが…、


冬はわたしとアドバイスタイムするときは皆さん注意してくださいね!笑







2017年12月4日月曜日

チョコレート

こんにちは! AA宮本です!

寒くなってきましたね!
この季節チョコレートがたくさん出てきますね!私は嬉しいです!
ちなみに私はチョコレートが、特にチロルチョコレートが大好きです!
どうでもいいですね笑
チョコレートの原料、カカオは元々兵隊などが飲む、元気のでる飲み物だったってどこかで読みました!
糖分も取れるし最高ですね!

さて高2さんはスタートダッシュ、高3さんはラストスパートです!!!
がんばりましょう!!

2017年12月3日日曜日

怖い話と凄い話



こんにちは、AAの吉田です。



今週は寒波が押し寄せてくるみたいです。体調管理には気をつけましょう!



この前、こんな新聞記事を読みました。


主語と述語の関係など文章の基本構造が理解できていない中高生がかなりの割合でいるという、国立情報学研究所の調査結果である。
▼「幕府はポルトガル人を追放し、大名には沿岸の警備を命じた」




「ポルトガル人は追放され、幕府は大名から沿岸の警備を命じられた」。



これを同じ意味と解釈した中学生は全体の約43%、高校生でも約28%とは深刻である。



怖くないですか。


もちろん、対象がわからないから一概にそうとは言えませんが。


28%って4人に1人ですよ。



でも明るい話題もあります。



こんな記事もありました。興味がある人は見てみてください!



2015年度実施のやつだから、今の高校3年生受けてるのかな、、、



なんで今頃結果出た、、って感じですけど笑



「協力して問題解決する能力」、日本の15歳、世界2位、OECD学力調査、学校の取り組み奏功。



 15歳を対象に「他人と協力して問題を解決する能力」を測った経済協力開発機構(OECD)の国際学力調査の結果が21日発表され、日本の得点は参加52カ国・地域中2位、機構加盟の32カ国中では1位だった。課題解決能力に重点を置く近年の教育現場の取り組みや、グループ活動が多く協調性を重視する日本流教育が好成績につながったようだ。
 調査は2015年実施の学習到達度調査(PISA)。国内198校の高校生ら約6600人が受験した。今回、結果が出た「協同問題解決能力調査」は初めて実施した。
 生徒はコンピューターを使い、複数の仮想人物とチャット形式で会話をしながら与えられた課題にチームで取り組む。会話の中で問題解決に最適となる発言を選択肢から選ばせる問題などが出された。
 日本の平均点は552点でOECD平均を52点上回った。女子が565点で男子(539点)より26点高かった。1位はシンガポール(561点)で、科学的応用力などPISAの他分野と同様に韓国、香港など東アジアの国・地域が上位を占めた。主要国の順位はカナダ5位、ドイツ12位、米国13位、英国15位、フランス27位、イタリア30位など。
 公開された設問の1つは仮想の国に関する問題に、受験者と仮想人物2人がチャットをしながら取り組む設定だった。問題を解く前の話し合いの中で、自分の発言として適切なものを4つの選択肢から選ぶ。正解は「まずやり方を決めた方がよい」と今後の方針を提案する発言で、正答率は日本が72%、OECD平均が55%。
 役割分担を決める場面では残る2人の希望を聞き、「なぜその分野がやりたいか説明して」と円滑な合意形成を促すと正解。正答率は日本57%、OECD平均41%だった。
 一方、「自分が解く」と約束した問題を別のメンバーが答えてしまった場面を取り上げた問題の正答率は低く、日本13%、OECD平均17%。相手の間違いを指摘すると正解だったが、「よくやった」「僕が解く問題を変える」など意見の衝突を避ける答えを選んだ生徒が多かった。
 文部科学省は今回の順位について「課題解決に取り組む探求的な学習を推進してきた成果ではないか」(学力調査室)とみる。
 前回12年に実施したPISAの「問題解決能力調査」では日本は全体の3位。OECDによると、同調査と今回の調査の結果には強い相関関係がみられた。
 個人の意見よりグループ内の調和を重視した回答が正解になる場面もあり、同室の担当者は「協調性を重んじる国民性の表れかもしれない」と話す。
集団行動の多さ
高得点につながる
 浜野隆・お茶の水女子大教授(教育社会学)の話 日本の学校教育の大きな特徴は授業や掃除、課外活動など様々な場面で班単位の活動が多いこと。子供は集団行動の中で役割分担や協調性の大切さを学んでいる。今回の調査でも、他国に比べて他者と共同で課題にあたる力が高いことが裏付けられた。
 調査では、問題解決に至る合意形成や人間関係の形成の力が問われている。女子の平均得点が高かったのはコミュニケーション力が女性の方が高いことの表れだろう。
 実際の社会では、価値観が全く異なる人との共同作業や問題が解決できない想定外の状況に陥ることもある。今回の調査で測れないこうした場面を乗り切る力も育てていく必要がある。
【表】PISAの「協同問題解決能力調査」の問題の一部 
3人1組で未知の国「ザンダー国」に関して、地理、人口、経済の各分野の問題に取り組み、最初に全問正解したチームが優勝という設定 
あかね:一番いい方法はどれ? 
三 郎:とにかく問題を始めようよ 
あなた:〈最適な回答を選ぶ〉 
(1)他のチームはもう始めたかな 
(2)問題が簡単だったらいいのになぁ 
(3)たぶん、はじめにやり方を決めた方がいいんじゃないかな? 
(4)あかねさん、始めたらわかると思うよ 
正解→(3)(まず戦略について話し合うため) 
パソコンなどの画面に問題や会話文が順に示される
【表】主な国・地域の順位と平均得点   
順位 国・地域名 平均点 
1 シンガポール※ 561 
2 日 本 552 
3 香 港※ 541 
4 韓 国 538 
5 カナダ 535 
12 ドイツ 525 
13 米 国 520 
15 英 国 519 
27 フランス 494 
30 イタリア 478 
 OECD平均 500 
(注)※はOECD非加盟
















2017年12月2日土曜日

そわそわ


こんにちは!


またまた福本です!


最近ソワソワしてます。


というのも、あと4日で留学先が発表されるんです。アメリカのどこの大学になるか、、、が発表されます。

早稲田の国際教養学部は母国語を日本語として申請して入学した学生は、一年間留学に行かないと卒業できません。


ですので来年、大学二年生の夏から一年間行ってまいります!

大学入ったら留学したいなって考えてる人がいれば是非、受験が終わった後、私で良ければ相談のります!笑


帰国したら、もう就活、、、と考えると大学生活6年くらいあったらいいのに。って最近思います、、、そのくらい、大学生活は楽しいです。


センター試験まであと一か月ちょっととなってしまいましたが、楽しい大学生活まであと4か月!!!!って感じでポジティブ思考で頑張ってほしいです。