こんにちは!アシスタントアドバイザーの土屋です^^/
冬期開館期間になりましたね!!
高3生にとっては過ごし方が重要な冬です…!
暖房で温かい部屋でまったりと過ごさず、最後まで気を引き締めて
過ごしてください(-_-;)
さて、みなさんは今日が何の日か知っているでしょうか?
今日は「飛行機の日」なんだそうです。
1903年のこの日、アメリカ・ノースカロライナ州のキティホークで、
ウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功しました!
この日には4回飛行し、1回目の飛行時間は12秒、
4回目は59秒で飛行距離は256mだったそうですよ!!
今では飛行機は交通の便では当たり前に利用するものですが、
どんなものでもその背景には必ず誰かの努力があります。
当たり前だと思わずに、ふと感謝できる人間になりたいものですね。
今の自分があるのも当たり前ではありません。
誰かの支えがあったから今の自分がある、そう考えて日常を過ごしてみると
時間を無駄にせず過ごせると思います。
2017年残りの時間も大切に過ごしましょう!