2017年11月1日水曜日

11月!

こんにちは、鼻垂れ小僧AAの小林(雄)です。

とうとう11月になりましたね。

去年のこの頃は自分も受験が近づき

そわそわしていたのを思い出します。

と言うことで今回は、自分が緊張した時に

行なっていたことをお伝えしようと思います。

まずは周りを見下す姿勢で

模試や試験に臨みましょう。

その中で一人だけこいつは

私もしくは僕より

できると絞ります。

つまり試験ではそいつにさえ勝てば

自分が一番になるわけです。

このスタンスは普段の勉強の中でも

とても大切です。

少し、もしくは追いつけなさそうな

ライバルを見つけてその人を

追い抜けるように勉強するのです。

一度でもその人に勝つ、あるいは

もう一歩まで行ったならば

あなたはまだまだ伸びるのです。

と言う姿勢で自分は受験勉強を行なっていました!

ぜひ、自分よりも上の人に

一歩ずつ近づけるように

ラスト取り組んでみてください。