最近はあちこちから過去問がヤバイという話しを聴きますね。
宮崎台校のトレンドに上昇しているぐらいだと思います。
さて、過去問はいったい何のために受けているのでしょう??
点数を取れるようになるため、どんな問題が出ているのかを知るため、など色々あると思います。
それはその通りです、
しかし、私は過去問を解くとき、解く順番をしっかり考えた方がいいと思います。
皆さんは作戦を立ててますか??真っ向から解いてまっせんか??
話しを聴くと1番から順に解くと言う方は結構いました。
それでも、できればいいのです。例えば、安全校に作戦はいりません。
作戦とはそもそも立てなければ勝てない時に使うんです!!
なので、第一志望においては多分全員が作戦を立ててくるでしょう!!
みなさんも作戦をしっかり立てて解く順番を決めましょう!!
増田