こんにちわーAAの増田です。
ブログを見返したところ、DNAの話がありましたね。
実は生物が私の専門分野なのです。
研究室は通常、大学生の3年の秋か4年から入ると思うのですが、私は3年秋から入ったので、入って1年経ちました。
そこで、前回も言ったのですが、直属の後輩がつきました。
まぁそんな話はおいといて、、、
研究室に慣れて思うのは好奇心の大事さです。
やっぱり、好奇心がある方が、楽しそうに過ごしますし、面白くなさそうな顔している人はその分野自体に興味がなさそうな人っぽいです。
好奇心は猫を殺す、というイギリスのことわざがありますが、
好奇心はありすぎるぐらいの方が何事も楽しいかもしれないですね!
という話でした。