こんにちは!アシスタントアドバイザーの土屋です^^
昨日はバレンタインデーでしたね!
最近は、義理チョコOR本命チョコの他にも友チョコ、逆チョコなど
色んな形でチョコが渡せますよね!
チョコは勉強するときのお供としていいというのは有名ですよね。
チョコは脳の血量を上昇させ、脳の活動を活発にするとされています。
また、記憶力を上げる効果もあるみたいですΣ(゜o゜)
人間の脳はどの臓器よりもエネルギーを消費する臓器です。
そんな脳のエネルギーはブドウ糖です。
みなさん、勉強のお供にひとつ糖分を持っておくといいと思いますよ!
わたしが受験生のときも、カカオ64%位のビターなチョコを
鞄に常備してました(^^)
しかし!食べ過ぎは肌に悪いので注意してください笑