2018年8月15日水曜日

受験はメンタル勝負

どうもAAの小林です。
今日は珍しくちゃんとしたことを書こうかなぁと思います。

今日で8月15日、つまり夏休みの半分が終わったわけですが。
大学生は後一ヶ月あります😎
はい、すみません。

というわけで最近皆さん、疲れてませんか?
すこーしいつもより早く帰る人が増えてきている気がします。
別に早く帰ることが悪いことではありません。
でも早く帰く帰ることで体のケアをできていますか。
リフレッシュです!

やる気がない状態で勉強し続けても
何も入ってこないし時間だけがどんどん
無くなります。

そうなるくらいなら極論
一日どっかいってやりたい事をして
気分転換をするっていうのもアリかと。

そういった自分なりにメンタルを
維持する方法を考えてみてください。
僕は甘いもので維持してたような気がします。
色々AAに聞いてみては?

中だるみの時期はみんな同じです。
みんなやる気がなくなっています。
だからこそ工夫して効率よく勉強すれば
差をつけるチャンスじゃないですか!?

ぜひもうひと頑張りして
行きたい大学に行ってやろうじゃないですか。

頑張れ!そこの僕のブログを見てる君!!