2017年6月25日日曜日

オープンキャンパスってなんやねん?

こんにちは、小谷です。

一昨日もこのブログを更新したのに、今日も担当です。
今日は朝からでしたが、今はやんでいますね。沖縄は梅雨明けしたそうですが、本州はまだまだ続くのでしょうか。はやく夏休みにならないかな~~と思っている今日この頃です。

さてさて、一昨日のブログで、7月以降多くの大学で開催されるオープンキャンパスに参加しよう!と書きました。
どうですか?日程は調べてみましたか?

そもそもオープンキャンパスってなんやねん?と思っている人もいるのではないかと思います。
オープンキャンパスでは、一般的にその大学の学部ごと説明を聞いたり、質問ブースで大学や学部、受験について質問をすることもできます。
学部の授業を体験できる「模擬授業」が用意されている場合もあり、<大学入学後にこの大学のこの学部で何ができるのか>ということを知る良い機会だと思います。

オープンキャンパスの期間はキャンパス内に大学生もたくさんいると思いますし、家から大学までどれくらい時間がかかるのか、乗換は大変じゃないか、などを確認する良い機会でもあるので、とくに1,2年生はなるべく多くの大学のオープンキャンパスに参加しましょう。

ついでに学食を利用して、比べてみるのも楽しいですよ。

ではでは!