2016年6月18日土曜日

IELTS


私事で恐縮なのですが、最近IELTSの勉強を始めました。


IELTSはTOEFL、TOIEC的な英語のテストです。

鬼むずいらしいです。ネイティブとペラペラ面接しないといけないのです、、、、



大学の英語のクラスが一番下の僕には無理です、、、

(学部統一試験で寝ていたわけではありません)


なにが言いたいのかというと


覚えられないような単語はなるべく、例文で覚えると良いと思います。


たとえば、、、


volatile   「揮発性の」


という単語、揮発性のとか言われても「え?」ですよね



でも、volatile oil

だとなんとなく覚えやすくないですか??


っていう感じです


そういえばこの前「ズートピア」観に行ったんで気になる人がいたら聞いてください(^0_0^)



AA吉田でした(^0_0^)