こんにちわーアシスタントアドバイザーの増田です。
今日は完全に勉強とは関係ないのですが、大学の話です。
理系は大体が3年の後期から4年にかけて教授の研究室に所属し、卒業研究のための研究をします。
僕は3年の後期から研究室に所属するのですが、先週その希望表を提出して、昨日教授と面談して、僕は成績が平均ぐらいなのですが意外と同じ研究室を希望している同級の成績が高く、あれ俺って希望している中で最下位じゃね?とも思いましたが………
無事、今日第一志望の研究室に受け入れてもらえて…最高です。イェーイ‼
増田