こんにちは
アシスタントアドバイザーの犬塚です(^^)
今日は人の記憶についての話をしたいと思います。
「寝ると記憶は定着する」という話はよく聞きますが、
その理由は知っていますか??
人の脳は寝ている間に今日あったことを頭の中で
再生しているんですね。
もちろん今日起こったことをまんべんなく
再生しているわけではありません。
記憶に残りやすい事と忘れやすい事があります。
また、時間帯によっても記憶に残りやすい、残りにくい、
があることを知っていますか??
夜寝る直前にやったことはより再生される頻度(?)
が多いらしいです。
暗記系の勉強は寝る前にやると良いですね。
ちょっぴりインテリな話が出来て良かったです♪
ではでは