アシスタントアドバイザーの鈴木です。
今日は高3生の河合塾全統記述模試の日ですね。
模試後の自己採点や復習にマナビスにくる生徒が口々に
「死んだ」 「終わった」
と言いながら入ってきます。
大体みんな出来なくて落ち込んでいる様子ですが、
落ち込み方が十人十色でおもしろいです。
言い過ぎました、すみません。
なにが言いたいかって、
「失敗した・・・」
と思っているのは自分だけではない、ということです。
自分が受験生を教える立場になって改めて実感しました。
落ち込んでも何の進歩にもつながらないので、
この「失敗」を取り消すためにもとっとと勉強しましょう。
今日は疲れた、という人は早く寝て、明日に備えましょう。
以上です。夏休みも終わりですが、勉強の習慣を崩さないよう頑張りましょう。
マナビス生のみなさんはどんどん来校して
勉強に集中できるようにしましょう。